2023年03月22日

あきらめない

皆さんこんにちは。

今日は仲間と一緒に車のタイヤ交換をしました。

僕は身体は病気で5キロ以上のもを持ってはいけないと医者に停められています。

だから今日は『僕は小道具係でもやります!』と言って手伝いに行きました。

前の僕は〜自分にはできないことがあったり、自分は出る幕じゃないと勝手に諦めてふてくされていました。

今日は自ら進んで行動に移すことができました。

最近ちょっと調子が悪くて落ち込んでいた自分ですが、ちょっとずつ変わり始めている自分がいるのは確かです。

一歩一歩じゃなくても半歩ずつでも前に進む。僕はそれでも充分です。

僕は重症ですから!(笑)

今、自分はそれを認めることができます。

もう諦めたくないから、必死にもがいて頑張っています。

信じて待ってくれている人のために。

よし!!変わるぞ〜っ!!!

PICT0214.JPG
posted by darc at 17:54| 日記

今日一日(3月21日分)

今日は週に1度の料理プログラム!

僕は料理係りのメンバーではないけれど、作ってくれる料理を食べるのはむちゃ楽しみ!

メニューは〜
・オムライス
・ポテトサラダ
・コーンわかめスープ

そして料理の先生が朝から仕込んで作ってくれたコーヒー牛乳寒天!!

手を合わせて感謝しつつ(いただきまーす!)

腹いっぱいになって幸せな気分。

気になっていたWBCの日本対キューバ戦… 。

どうなったかテレビをつけると、なんと逆転で日本の勝利!

仲間と声を上げて喜ぶ僕でした!

今日一日プログラムを続けます。
PICT0213.JPG
posted by darc at 17:46| 日記

2023年03月20日

肉・肉・肉!!

こんにちは。
日中はとても暖かくて走りやすくなってきました。

でもまだまだ朝と夜は寒く、寒暖差が激しくて、なかなか衣替えができません。。。

昨日は自助グループが終わった後、スーパーで"ステーキ肉"を買いました。

先月も同じところで"ステーキ肉"を買ったのですが、前回は4等級でワンランク下の悪でしたので、今回は思い切って5等級の最上級品を買って食べました。
PICT0208.JPG

やっぱり飛騨牛はうまい(笑)。

肉と言えば〜昨日支援者の方から献品で"骨付き鶏肉"をいただきました。

(自分の分はまだ冷蔵庫の中で眠っているのですが)
今日のお昼に仲間がその肉を調理して食べている姿を見ていたら本当に美味しそうで美味しそうで・・・。
PICT0206.JPG

僕も今日帰ってから調理して食べるつもりです!
なんか肉づくしですね(笑)。

さて、今日一日はと言うと、朝は普通にミーティングをした後は、明日の料理プログラムのための仕入れに行ってきました。

仲間たちと協力していっぱい材料を買って運んできました。

そしてこれから運動に行く予定です。

今日は他にも予定が入っていて忙しいし、明日もタイヤ交換などやることがいろいろあるけれど、1つずつ落ち着いてこなしていこうと思います。

では運動行ってきまぁ〜す。
PICT0207.JPG
posted by darc at 21:08| 日記