音符が6コあるのに出す音は4つ。。。
なんで?わからない…?
全然ついていけずに心の中でふてくされていました。
先生の説明を聞いて納得。それは"タイ"という記号で、音をつなぐものらしいです。
今回の課題曲の中にはゴスペル調になる部分があって私には未知の世界。。。
私はできないからふてくされていました。
でも別の仲間は「全然判りませ〜ん!」とはっきり伝えていました。
私には持ち合わせのない部分で尊敬します。
先生にマンツーで教えてもらっている仲間や、仲間同士パート別に自主練習をする仲間。。。
私もピアノを弾く仲間にお願いして音を出してもらい、ふてくさるのをやめて正しい音を教えてもらいました。
そして今日のレックスの〆は"いのちの歌"をみんなで合唱。
私は好きだけど音痴だから自信がなくて音を外したくないから大きな声が出ません。
大体こういう時は密かに練習をしていたけれど、今日からみんなを巻き込んで堂々と練習して自信に繋げたいです。
そして今から家に着ハウスミーティング。何が起きるのか楽しみ楽しみ。。。。
(さわこ)