昨日で僕がダルクに来てちょうど1年が経ちました。思い起こせばこの1年間、良いことも嫌なこともたくさんありました。
ただ1年前の自分と今の自分を比較してみると明らかに今の自分の方がとても心地が良いです。
周りの仲間やスタッフの方から(変わったね)と言われても自分で何が変わったのか全然わからないけど、良い方向へ進んでいるのは間違いです。
その中にはスタッフの方々や仲間たちの支えがあったおかげもあって、ほんと仲間たちがあっての今の自分なので感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも自分が変われるんだと言うことを信じてが頑張って行きます。
さて、今日1日は何をしていたのかと言うと、朝はいつものミーティングを1時間だけしてその後は「料理プログラム」がありました。


僕は今月は料理レクレーション係なので、他の仲間たちが料理をしている最中、今月に行うレクレーションの話し合いを同じ係の仲間たちと行いました。

今回も順調に話し合いが進み、今日は当日のタイムスケジュールを発表しました。

料理プログラムの"とんかつ"を食べ、午後からは雨が降っていたので室内で卓球と筋トレをしました。
その後はステップハウスの中でスタッフさんにモニタリング(目標に対する進捗確認)をしてもらい、今日も過密スケジュールでバタバタした1日でした。
今週も忙しい日々が続き大変でしたがとても充実していました。
それでは今日もこの決まり文句で示させていただきますよ!
一年経とうが2年経とうがこれだけは相変わらずいつも通りで…(笑)。
ではそろそろNA行ってきま〜す!!
(いつき)