「音楽は世界を救う」って僕は信じています。僕の家は音楽教室をやっていて幼稚園の頃から幼児科コース、そして小学校1年から5年までエレクトーンを習っていました。そのおかげで僕は音楽は大好きで中学校の時は長渕剛とTHE BLUE HEARTSで僕の核が出来上がっています。
その頃からは鼻歌ばかり口ずさんでいたし暇さえあればカラオケBOXに行っていました。高校の頃から洋楽に目覚め、ビードルズからジョンレノンを聞き込み愛と平和を教わりました。
友達に誘われてバンドのボーカルをやっていたしクスリをやっていた頃も音楽を目指していた友達がギターを弾いて僕が歌っていました。そいつは事故で死んでしまいましたが。。。
とにかく僕は歌を歌うのが大好きです。今僕はここ岐阜ダルクで合唱をやっています。「春よ来い」と「明日への手紙」という曲は4部合唱でとても難しいですが、きれいにみんなが揃うと感動的です。
あと「いのちの歌」という曲を含めて3曲を3月26日(土)昼の12時から岐阜駅ハートフルスクエアG(交流サロン)にて発表しますので是非是非お越しください。
(ラジオ)