2021年03月31日

春の木々

ジュンです手(パー)

仲間と一緒に鵜鮎つうしん(ニュースレター2021年春号)の印刷をしました。2300部を作成しました。もうすぐ発送でするんるん

メディアコスモスでの印刷作業を終えて帰る途中、街路樹を眺めながら歩いていましたわーい(嬉しい顔)
満開だった桜は散り始め、葉っぱがちらほら。けやきは黄緑色の葉っぱが清々しい。みずきの枝にはぷつぷつと蕾がついています。プラタナスやいちょうは丸裸で、まだ春の訪れは見られません。

20210331_174611.jpg

昔は家で薔薇の鉢植えを沢山育てていました。春になると芽が伸びてきます。1つの枝にいくつもの芽が出てきますが、その中のひとつか二つだけを残して残りは摘みとってしまいます。5月には大輪の薔薇が咲くのが嬉しかったですハートたち(複数ハート)

今はそんな薔薇を育てるような生活に余裕はないけれど、身近な周りに自然を感じることができてうれしいですexclamation×2 (ジュン)


posted by darc at 18:19| 日記