2023年02月08日

僕とミーティング

こんにちは。

僕たち依存症者たちが毎日欠かさずやっていること、それは『ミーティング』です。

施設で午前中に1回、夜のNAで1回、合計2回、ほぼ毎日行っています。

このミーティングでは"過去の薬物時代の自分"や"現在施設で生活している自分"を日々見つめ直し、これからどうしていきたいのかを話します。

これを僕は約2年8ヶ月続けてきました。いろんなテーマが出て、自分自身の話をし続けてきました。

薬と処方薬で記憶がめちゃめちゃであやふやですが、とにかく話し続けてきました。

そんな過去の自分と言うのは〜何かあれば誰かのせい、世の中のせい、ときには薬のせい、とずっと何かのせいにして、「やっていられない!」と薬を続けていく言い訳にしていました。

やっと最近になって自分自身に目が向けられるようになってきました。

何かのせいにしてずっと自分が変わろうなんて思いもしなかった自分を、僕は約20年間薬をずっと使い続けてずっと現実から逃げ続けていました。

22歳から43歳までの20年間、薬を使い続けていた日々は僕の成長が止まっていました。

そして薬をやめた日から本当の回復、僕の成長が始まったことに気づきました。

素面(シラフ)で生活し続けるのは、本当に本当にしんどいのですが、自分のやるべきことをやって『今日だけ』って生きていきたいです。

その日々の積み重ねが未来になるのだとやっと最近気づけました。
posted by darc at 20:26| 日記

忘れてた(汗) (2月7日分)

こんにちは。
実は昨日が僕のブログの当番の日だったみたいなのですが、すっかり確認するの忘れていました。今日スタッフの方から指摘されて、今は急いで書いているところです。

昨日の1日はと言うと、朝は短縮バージョンでミーティングを行い、その後は「料理プログラム」でカレーをいただきました。

料理係の人たちが調理をしている間、今月僕はレクレーション係なので、他のレク係の仲間たちと今月のレクリエーションの話をしました。

その話し合いも「どこに行くか」、「何をするか」、「何を食べに行くか」と色々と意見は出るものの、話がまとまらず中途半端な状態で話が終わってしまいました。

来週こそはきちんと決めないと… 。

午後からは「運動プログラム」で5キロ走りました。

その前の日も5キロ、その前の日曜日は10キロ走って3日連続でガンガンに走りました。

今日は「買い物プログラム」なので、ランニングを少しお休みして体を休めています。

明日は「ヨーガプログラム」なので、今週で疲れきった体をしっかり休めたと思います。

あ、もうこんな時間だ!

今日は仲間からワンチャンの散歩を頼まれているので、そろそろ行かなくちゃ!

では散歩行ってきま〜す。
posted by darc at 20:22| 日記