2023年01月19日

鶏肝

皆さんこんにちは。

実は私。。。
ジャーン!買っちゃいました!
PICT0345.JPG

なななんと!!業務用スーパー鶏肝肉2キロ750円!!

2年前「鶏のムネ肉2kg」が750円ぐらいでとても助かっていたのに、今では1500円位に値上がりしたため、ずっと安い「鶏ミンチ」を買い続けていました(笑)

さっそく使いやすいよう小分けしてみました。
PICT0347.JPG

肝はめっちゃグロかったです(苦笑)

さて、これをどう調理しようか。。。
2キロですよ!本当に変ですね!私は。。。笑

今日のダルクは、ミーティングの後「歌の練習」がありました。

1月25日のお昼にハートフルスクエアGで合唱発表あるので本気で練習しています!

その後今日は買い物の日でいろいろ買い物ができましたよ!

今夜は鶏肝使って、先行く仲間に教えてもらった"煮物"を作ってみたいと思っています。

ダルクでの生活は本当にあっという間に1日が過ぎます。

コロナに感染して20日ぐらい過ぎましたが、まだ味覚も収穫も治っていない。

私は食べ物が美味しく食べれませんが、お腹は人間なので空くので食べている。そんな毎日です。

最近は少しお酒の欲求が入っていると気づいて、今日も1日クリーンが続けられて良かったと思える、そんな「今日だけ」の私でした。

いつもありがとうございます。
posted by darc at 18:47| 日記

2023年01月18日

なかなかのんびり出来ないなぁ

こんにちは手(パー)
最近、暖かくなったり、寒くなったりと寒暖差が激しいですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?僕は近頃、毎朝布団からなかなか出られませんふらふら
さて、今日は午後からニュースレターの発送作業を行いました。鵜鮎つうしんの折り込みをして、振り込み用紙を挟んで、封筒に入れ、のり付けをしてと、淡々と作業を皆でやったのですが、最後の最後で、数が60部ほど合わなくて大騒ぎにむかっ(怒り)
2〜3回数え直して、最終的にはきちんと数もあって一安心しましたわーい(嬉しい顔)発行部数が2000部位あるので、数えるのも本当に大変でした。
空き時間を使って、来週にある合唱発表のためのマスクを作り、今日もほどほどにやることがあって、充実した1日でしたexclamation
夜は夜で今日は自助グループのホームグループのビジネスミーティングがあるし、のんびりしている暇はなさそうですあせあせ(飛び散る汗)

PICT0338.jpg

PICT0339.jpg

では時間も時間だし、今日も元気に自助グループに行ってきますグッド(上向き矢印)

posted by darc at 17:07| 日記

2023年01月17日

僕とレクリエーション

こんにちは。ひらめき
ダルクの中では毎月1回レクリエーションを行っています。
毎週300円ずつ積み立てて、そのお金で行けるところを仲間何人かで企画して行います。

僕も過去、このレクリエーション係のリーダーを5回くらいやらせてもらいました。
このレクリエーション係のリーダーというのは意外と大変で、アディクションの仲間たちの好き勝手な意見を
まとめるのは本当に大変で、何回も怒って空気を悪くしました。ふらふら
でもやっぱりお金が発生しているからそこには責任があって、真剣に決めなければならないという僕の自我が
止まりませんでした。
出来れば僕も楽しくワチャワチャやりたいんだけど。もうやだ〜(悲しい顔)

今月のレクリエーション係のもまたやらせてもらう事になりました。ぴかぴか(新しい)
やはり、人は変えられないから仲間の意見をしっかり尊重して流れがそれた時は軌道修正して
いい雰囲気で良いレクリエーションが出来るように自我を出さずにやっていきたいです。

僕が変わるしかないのです。ふらふら
posted by darc at 18:19| 日記