2022年12月04日

サポート

最近は就労移行支援事業所に行っていて仲間と関わる時間が少なくなってきました。

ステップ4も書いているので仲間と関わる時間もステップ4に当てていました。

そうすると自分が何か変だなぁと感じるようになりました。自分が薬中であることを忘れそうだな。

自分の回復よりもお金とかキャリアとか地位とかそういうものを選んでしまいそうだな。仲間と離れて寂しいなぁ。

別に仲間が見ていないからいいや、といろいろな気持ちが湧いてきました。

昨日、新しい仲間が来ました。今日はサポート担当の仲間が外出すると言う事だったので、サポートできる仲間とどうする?と言う話になりました。

その時に(私にサポートやらせてください)と言いました。

今日は1日を通して仲間のサポートをしました。きっと仲間は疲れているだろうから、今日はあんまり話しかけるのをやめよう。でも話しかけるときは暖かく話そう。

周りの仲間とも仲良くしよう。新しい仲間が怖がるから。いちどにたくさんのことを教えるのはやめよう。

などなど、たくさんいろいろ考えて仲間に接しているけれど。。。きっと仲間を知らないだろうな。

私は知って欲しい。感謝してほしい。でも、今までいろいろな仲間のサポートしたけれど、そういう人はいなかった。

私も新しい仲間の時はそうだった。自分のことが大変すぎて周りが見えなかった。けれど、自分が相手の為だと思ったことをやり続ける。それが本当に相手に役立っているかわからないけれど、私は大きく成長させてもらえました。

新しい仲間たちにはいつも感謝しています。

昨日来た仲間も元気になって幸せであって欲しいなと思います。

PICT0233.JPG
posted by darc at 21:36| 日記

2022年12月03日

(12/2)プログラム

こんにちは。アルコール依存症のはやと君です。
今日は、大型スーパーに買い物に行けました。
年末年始に行事があり、お金を貯めないといけないので今日は節約して最低必要なものだけを買ってきました。
帰ってきてすぐにニュースレター発送作業のための準備に取り掛かりました。ふらふら
12月、1月とニュースレターがあるので本当に大変ですけど係として責任を持ってやるしかないです。ふらふら
みんな仲間たちにもそれぞれ用事があり、なかなか僕の思っている様には物事が進みませんがそれでも仲間たちは協力してくれて、本当にありがたい気持ちでいっぱいです。ぴかぴか(新しい)

今日は仲間のバースデーぴかぴか(新しい)ですが、僕は行かないことを選択しました。バースデーは好きなんですけど。
いいバースデーになる事を祈っています。手(パー)
IMG_3156.jpg
posted by darc at 16:42| 日記

変化

こんにちは手(チョキ)

今日の私はボチボチですわーい(嬉しい顔)
前は体調が悪くなると、ズルズル引きずって、なかなか元に戻らなかったけど、どうなりたいのか?を考えて、すぐに軌道修正できるようになりましたexclamation でも今だけかもしれませんが(笑)
やっぱり堂々と生きていたいって思います。今は苦しいこと、嫌なこと、受け入れられないことなどたくさんありますが、全部神様に委ねます。
5年後10年後、今までより良い人生になりますようにexclamation×2

そんな感じで、今日は歌練習がありました。
ダルクにつながった頃の私は、歌練習が苦手でした。でも今は楽しいですハートたち(複数ハート)
恥ずかしいと思う気持ちはまだまだありますが、自分なりに元気に歌ってまするんるん

そして今日は新しい仲間がつながりました。
私が緊張しまくりで…あせあせ(飛び散る汗) 遠くから見てるだけで話しかけることができないでいますふらふら
あ〜どうしようがく〜(落胆した顔)
先行く仲間を見てるとすごいなぁって感じます。

最近夜はいただいた「柿」をたくさん食べてます。
皆に感謝。

PICT0231.jpg


posted by darc at 16:10| 日記