2022年09月21日

クリーン1年のバースデイ

皆様、こんにちは。薬物依存症の3あいです手(チョキ)

実は今日は、私には自助グループでバースデーミーティングと呼ばれているイベントがあります。「私はクリーンな(薬物に手を出していない)日々を1年過ごしました」と言うお祝いの日ですexclamationそういう日にダルクのブログに書くことができるのを、本当にありがたいと思っていますわーい(嬉しい顔)

私はここ最近、いろんなことを考え、精神の調子が悪かったのですが、シンプルに捉えたら、少し気づきがありましたひらめき
去年の8月15日に、ブランデー風味のアイスクリームを食べ、クリーンタイムをリセットし、ゼロからやり始めましたexclamation×2昔の生き方を続けるのではなく、何せ26年間薬物をしていたから、簡単に変える事はできませんが、少しずつ生き方を変える練習をしてきました手(グー)
ほんの少しずつですが、自分の気持ちを人に伝えること、生き方において多方面の視野を持ち「やりたくない方」を選び って言ったら良いこと言い過ぎだけど、いろんな新しい生き方をし始める行動をしてみた、そんなクリーンの1年でしたexclamation

今日新しいことにチャレンジしたのは、なな、なんと、ダルクの近くにある気になりまくっていたお弁当屋に行き、弁当を買いました。自分にご褒美です。ジャーンるんるん 海老カツ丼ですグッド(上向き矢印)

PICT0664.jpg

貧乏性の私は、弁当は高いイメージがあって買わない選択をしていました。
いやそんな事はなかったか(笑) 今までにもウナギや寿司をたまに買ってご褒美していましたが、今日はとにかくお弁当です。めっちゃおいしかったですわーい(嬉しい顔)

でも、楽しいばかりの話は、ここまでにして、昨日から今日の私の行動の事実を話すと、私は、昨日は近くのスーパーでお酒を見ました眼鏡今日はその値段まで見ました目
「あー、酒税まで上がってるのか… 私が買っていた頃は152円だったわ」と何気なく見ていた。そのことについて訊くと、「その行動の裏側の感情をちゃんと見てみて」とスタッフの方が教えてくれましたexclamation

そこには、今の私は、気が大きくなっている。
今まではご褒美には酒とかクスリとかの考え方だったけど、もうそれではないんだなぁと。
あと今、自分自身大きな問題に向き合っている。
そこに向き合う現実から逃げ出たくなっているのかもしれない。
いや、「かも」ではないですね。それもあります。

今日は、そんなドキドキしている1日かもしれない。

とにかく今の私には仲間がありますハートたち(複数ハート) 苦しみや悲しみも分散できる仲間が今はいることに感謝して、今日を大切に生きますexclamation×2
「神様、私自身を心のそこから愛することができますように。そして、変えられるものを変える勇気をお与えください」

今日もありがとうございました黒ハート    (あい)

PICT0667.jpg


posted by darc at 13:42| 日記