2022年09月15日

今日だけ

今日は7時30分に起きました。

朝ご飯はベルギーワッフルにしました。

朝からトイレ掃除をしました。

レクリエーションの話し合いをしました。僕は今回のレクリエーションで初めてのリーダーになりました。

他の仲間の意見を聞いて話を進めました。

料理プログラムがありました。

料理係の人が天ぷらを作ってくれました。
PICT0651.JPG

自分では普段買えないエビの天ぷらが入っていました。

天ぷらとサラダと味噌汁が出ました。

それから午後はスーパーに買い物に行って食材を買いました。

自炊を頑張ろうと思います。

今日、入院していた仲間が2泊3日の外出許可をもらって帰ってきました。久しぶりに元気な姿が見れてよかったです。

(なる)
image0 (4).jpeg

image1 (3).jpeg

image3 (1).jpeg
posted by darc at 17:36| 日記

2022年09月14日

要注意

こんにちは。依存症のさわこです。

今日の午前中は、女性の仲間3人で畑に行って畝(うね)を作り、大根の種(赤いんですよ。知ってました?)を植えてきました。
PICT0646.JPG

耕運機を使って全体をかき混ぜてすぐに防虫ネットも設置しました。

先日植えたニンジンの畝も除草作業は最初が肝心とのことで、3畝分全て抜き取りました。

2人ともとてもパワフル!

日差しはまだまだ強く汗が吹き出してくるけれどやりだしたら止まらないのが私。2人には休憩してもらったけど、私はエンジンがかかりっぱなしでもう本当に病気。。(笑)

何事もほどほどに…。要注意です。

そして今日のご褒美はこれ(COSTA)のコーヒー。
PICT0641.JPG

めちゃくちゃ美味しくてどハマり中です。今日はキャラメル味をチョイス。あと2種類あるからそれもまだ飲んでいないからまた近いうちに飲みたーい。

だがしかし・・・引換券の期間は終了してしまったようだ!

残念。。。何事もほどほどに。要注意です。

(さわこ)

posted by darc at 17:07| 日記

金華山登山(9月13日)

皆さん、おはにちこんばんは。アディクトのトオルです。

今日はダルクのみんなで金華山に登ってきました!

普段、ランニングコースで下から眺めている金華山に初めて登りました。

今日は"7曲がりコース"を上ったので、以前(去年の10月)の登山に比べるとお散歩みたいなもので、とても楽しく登ることができました。

道中、仲間たちと馬鹿話や真面目な話をしながら到着した山頂の景色は最高でした。

毎日、自分たちが動きまわっている岐阜の街や長良川のランニングコースも一望できました。

僕は山頂で昨日の夜から準備していたタマゴサンドを食べ、岐阜城をチラ見して下山しました。

下山した後には「ブルーシールアイスクリーム」に行って、前から食べたかった「紅イモアイス」を食べました。

塩バニラと紅芋のミックスソフトを食べたのですが塩バニラの味が強くて紅芋があまりわからなくて少し残念でした。。。(笑)

さて、今日はそんな1日でしたが実は最近イベントがてんこもりなのです(笑)

と言うのも昨日は20歳年下の妹の誕生日。そして一昨日はダルクに来て1年の記念日。

なんだかいろいろなことがありすぎてちょっと気持ちがぐらつく感じがしていますが、1つ1つやっていけば良いのかなと思っている今日この頃です。

(トオル)

IMG_2776.jpg

IMG_2782.jpg

IMG_2795.jpg

posted by darc at 16:57| 日記