2022年09月30日

1年間の不安

皆さんこんにちは。依存症のりょうです。

この前のブログで「僕の問題行動(前編)」と言うブログを書きました。今日はその後編を書くつもりでしたが、今日は僕にとって特別なことがあったので今日はそのことについて書きたいと思います。

1年前、股関節の病気の為に病院を受診をした際「今後は1年後の受診で良いですよ」と言うことを言われていて、今日がその受診日でした。

僕の股関節は過去にアルコールの飲み過ぎで壊死してしまう「突発性大腿骨壊死病」を28歳の時に発症しました。これは難病指定されていて、アルコールの飲み過ぎの人によく見られるケースと言うことです。実のところ原因ははっきりと定義されていません。

発症した時は痛くて痛くて杖をついて足を引きずりながら歩いていました。いくつかの病院を回り手術をして人工股関節にしました。それから4年が経ちダルクに入所し1年間、股関節の痛みと闘い、この先どうなってしまうんだろうと不安になることも何回もありました。

そして今日、病院受診の日を迎え、診察の結果、何の問題もないと言うことでした。

診察時間が2〜3分で終わってしまい、1年間悩んだのになぁ〜と正直思いましたが、とにかく何の問題もないそうです。これからは痛みが出ても心配せずに運動していきます。

写真のサンダルはちょっとでも足に負担がかからないようにと買ったサンダルです。

これからもがんばるぞ!!

(りょう)

PICT0716.JPG
posted by darc at 23:46| 日記

2022年09月27日

前向きに (9月24日分)

今日は合唱の練習で二村先生に来てもらい1時間半みっちり教えてもらいました。
PICT0672.JPG

音符が6コあるのに出す音は4つ。。。
なんで?わからない…?
PICT0673.JPG

全然ついていけずに心の中でふてくされていました。

先生の説明を聞いて納得。それは"タイ"という記号で、音をつなぐものらしいです。
PICT0680.JPG

今回の課題曲の中にはゴスペル調になる部分があって私には未知の世界。。。

私はできないからふてくされていました。

でも別の仲間は「全然判りませ〜ん!」とはっきり伝えていました。

私には持ち合わせのない部分で尊敬します。

先生にマンツーで教えてもらっている仲間や、仲間同士パート別に自主練習をする仲間。。。

私もピアノを弾く仲間にお願いして音を出してもらい、ふてくさるのをやめて正しい音を教えてもらいました。
PICT0683.JPG

そして今日のレックスの〆は"いのちの歌"をみんなで合唱。

私は好きだけど音痴だから自信がなくて音を外したくないから大きな声が出ません。

大体こういう時は密かに練習をしていたけれど、今日からみんなを巻き込んで堂々と練習して自信に繋げたいです。

そして今から家に着ハウスミーティング。何が起きるのか楽しみ楽しみ。。。。

(さわこ)


posted by darc at 22:05| 日記

1年前に見たのと違って見える世界 (9月23日分)

こんにちは。薬物依存症のいつきです。

昨日で僕がダルクに来てちょうど1年が経ちました。思い起こせばこの1年間、良いことも嫌なこともたくさんありました。

ただ1年前の自分と今の自分を比較してみると明らかに今の自分の方がとても心地が良いです。

周りの仲間やスタッフの方から(変わったね)と言われても自分で何が変わったのか全然わからないけど、良い方向へ進んでいるのは間違いです。

その中にはスタッフの方々や仲間たちの支えがあったおかげもあって、ほんと仲間たちがあっての今の自分なので感謝の気持ちでいっぱいです。

これからも自分が変われるんだと言うことを信じてが頑張って行きます。

さて、今日1日は何をしていたのかと言うと、朝はいつものミーティングを1時間だけしてその後は「料理プログラム」がありました。
image3 (3).jpeg

image2 (3).jpeg

僕は今月は料理レクレーション係なので、他の仲間たちが料理をしている最中、今月に行うレクレーションの話し合いを同じ係の仲間たちと行いました。
IMG_2858.jpg

今回も順調に話し合いが進み、今日は当日のタイムスケジュールを発表しました。
image0 (6).jpeg

料理プログラムの"とんかつ"を食べ、午後からは雨が降っていたので室内で卓球と筋トレをしました。

その後はステップハウスの中でスタッフさんにモニタリング(目標に対する進捗確認)をしてもらい、今日も過密スケジュールでバタバタした1日でした。

今週も忙しい日々が続き大変でしたがとても充実していました。

それでは今日もこの決まり文句で示させていただきますよ!

一年経とうが2年経とうがこれだけは相変わらずいつも通りで…(笑)。

ではそろそろNA行ってきま〜す!!

(いつき)

posted by darc at 21:55| 日記