この前のブログで「僕の問題行動(前編)」と言うブログを書きました。今日はその後編を書くつもりでしたが、今日は僕にとって特別なことがあったので今日はそのことについて書きたいと思います。
1年前、股関節の病気の為に病院を受診をした際「今後は1年後の受診で良いですよ」と言うことを言われていて、今日がその受診日でした。
僕の股関節は過去にアルコールの飲み過ぎで壊死してしまう「突発性大腿骨壊死病」を28歳の時に発症しました。これは難病指定されていて、アルコールの飲み過ぎの人によく見られるケースと言うことです。実のところ原因ははっきりと定義されていません。
発症した時は痛くて痛くて杖をついて足を引きずりながら歩いていました。いくつかの病院を回り手術をして人工股関節にしました。それから4年が経ちダルクに入所し1年間、股関節の痛みと闘い、この先どうなってしまうんだろうと不安になることも何回もありました。
そして今日、病院受診の日を迎え、診察の結果、何の問題もないと言うことでした。
診察時間が2〜3分で終わってしまい、1年間悩んだのになぁ〜と正直思いましたが、とにかく何の問題もないそうです。これからは痛みが出ても心配せずに運動していきます。
写真のサンダルはちょっとでも足に負担がかからないようにと買ったサンダルです。
これからもがんばるぞ!!
(りょう)