2022年06月25日

マーガレット

今日は朝から暑くて体がしんどかったです。

朝はパンとコーヒー、牛乳をいただきました。

お昼ご飯はカレーにしました。

朝はミーティングで司会をしました。今日の朝のテーマは「生きていくことの意味」で分かち合いをしました。

僕には生きていくことの意味がよくわかりません。

ミーティングの後、フラワーセラピーがありました。
・ススキ
・アガパニサス
・クラスペディア
・マーガレット
・ゴボウシ
・ほうずき
・そりだこ です

2人の仲間が綺麗な花たちを刺していました。

個性が出てて2人ともきれいな仕上がりでした。
image1.jpeg

午後はみんなで走りましたとても暑かった。

(なる)

posted by darc at 16:51| 日記

2022年06月24日

「説明不足の女」と「包丁を握ってこなかった男」

「何か手伝いましょうか?」とよく声をかけてくれる仲間。
「じゃあこれお願いね」と畑でとれたきゅうりのぬか漬けを切ってもらうことにした。
IMG_2281.jpg

しばらくして…。
キッチンのまな板の上の散らばったキュウリを見て驚愕!!
IMG_2282.jpg

(これは乱切りでは?)
(なんでこうなるわけ?)

思わず仲間に「汚い〜!(怒)」と言ってしまいました。

よく人に対して「説明不足すぎるわっ」と怒っている私のそばで(知らなかったんです・・・・)と笑顔で言う仲間。。。
IMG_2284.jpg

私の説明不足と仲間はほとんど包丁握ってこなかった人という結果でした。

(こうやって切ってね)と見本を見せないまま、(普通は漬物はこう切るもんだろ)と思ってしまい、一体どうやって切ったらいいのかわからなかったんだ〜という理解ができませんでした。

さてその後、仲間たちと一緒にジャガイモの袋詰めを楽しくすることができました。
PICT0364.JPG

この袋も仲間たちが新聞紙で一生懸命作ってくれたものです。
PICT0367.JPG

IMG_2266.jpg

私だって楽しくやりたい! でも真剣だからいろんなことに怒れてくる。。。。
PICT0365.JPG

悔しくて泣けてくるんだわ〜(笑)。

それが今の私です。

(さわこ)


posted by darc at 21:30| 日記

2022年06月23日

大きな一歩

こんにちは、依存症のりょうです手(パー)

今日から僕は挑戦してみたいことがありますexclamation
それはいつから飲み始めたかわからない眠剤を断つこと手(グー)自分の判断で止めるのではなく、お医者さんにちゃんと許可をいただいています手(チョキ)

思えば本当に眠剤で悩まされてきましたもうやだ〜(悲しい顔)飲まないと眠れないのが当たり前になっていたし、ちょっとでも眠剤が変わると吐き気と頭がぐるぐるした感じが止まらなかった。体がすごく疲れていても、頭だけシャキッとしていて変な感じでした。

眠剤を飲まなくなっても、それが回復のゴールじゃないと言うこともわかっています。けれど、本当に僕の中では大きな一方踏み出し始めたんですexclamation×2
まだ抗欝剤は一定飲んでいますが、ちょっとずつあせらずやっていきますわーい(嬉しい顔)

PICT0363.jpg

写真は今日朝農業プログラムで撮ってきた野菜でするんるん    (りょう)


posted by darc at 17:42| 日記