2022年02月12日

2月9日ヨーガプログラム

今日はダルクプログラムでヨガをしました。

IMG_1478.jpg
ここ1か月くらい瞑想(マインドフルネス)をしています。スタッフから本をすすめられ、毎朝8時10分から5分間毎日しています。雑念を呼吸で手放したり、雑念が沸いてもその自分を責めないとか本に書いてあることを単調にしています。

ダルクに来て4か月。僕の人生にとって激しすぎると感じる時間です。はじめの2ヵ月は「恐れ」。その後の2か月は「怒り」でした。「怒り」は10年以上に渡って抑え込んできた感情でした。

40歳を過ぎた頃、当時は体重は80キロにもなっていて「もうこんな人生か・・・」と感じていました。でもダルクにきて人間らしくなりました。料理もほぼ毎食作り、掃除も苦なくでるきようになりました。

ダルクにくる前は立派な家に一人で住んでいて「これが最高の人生だ」などと思い、その生活を守ることがすべてだと思っていました。薬の影響でろれつが回らなくなり、やるべきこともしないで。

ダルクに来て、昔の感覚が戻ってき、妙な自信が今あります。でも今はそんな事は考えずに目の前の事だけやっていきます。本当にダルクに来てよかった。

(ユーキ)
posted by darc at 14:55| 日記

2022年02月11日

なんと…

今日の岐阜はよく晴れています晴れ 洗濯物がよく乾きそうで嬉しいです。そんな中私は、岐阜に来て来週で3年になります。

S2950002.jpg

今まで薬物でどうしようもなかった私ですが、岐阜に来て元気になり薬物も止まりました。一昨日に誕生日を迎えて37歳にもなりました。そんな私に嬉しいような怖いようなプレゼントを貰いました。なんと…

スタッフから「アルバイトを始めてください」と言われましたexclamation×2

週2〜3回、5〜6時間で、女性の多い職場での一般就労を目指すことになりました。今日は手始めに髪の毛を黒く染めに行こうと思っていますわーい(嬉しい顔)

私にはいつか岐阜ダルクのスタッフになる夢がありますexclamation×2
そのためにも社会で経験を積もうと思います。過去は薬物を使いながら看護師として働いていましたが、今は社会から離れて10年のブランクがありますふらふら

怖いけどがんばるぞー手(グー)

S2950003.jpg

神様、私にクリーン(薬物なしの人生)と平安をありがとうハートたち(複数ハート)    (まな)


posted by darc at 12:38| 日記

2022年02月09日

料理プログラム

今日はボランティアの先生に来て頂いての料理プログラムでした。今日のメニューはアジフライ・エビフライ・大根サラダ・みそ汁・里芋の煮物でした。

私が担当したのは里芋の煮物でした。鶏肉を切って油でいためて里芋を煮ました。「私が〇〇やる」とか「先生が〇〇って言ってたよ」とか声をかけあいながらの料理でした。美味しく出来て満足でした。

S2940001.JPG

(あらちゃん)
posted by darc at 17:36| 日記