2021年06月02日

濃い一日

皆さんこんにちは。薬物依存症の"あい"です。
今日はとても濃い一日で、そんな日のブログ担当は幸せです。

今日は料理ブログラムの日でしたが、料理指導の先生が不在でした。
そんな中、私が作ったのは「すまし汁」でした。

いつもは先生に味見をしてもらいながら作るのですが、今日は仲間に味見してもらいながら完成させました。先生には電話でいろいろと指示をいただきました。

先生が過去に教えてくれたことですが「メイン料理の味がしっかりしている時は汁物は薄味がいい」ということで、作った時には薄すぎるかなと思ったけど、メイン料理と一緒に食べたらちょうど良い加減になりうれしかったです。仲間らとワチャワチャしながら作った料理はとても美味しかったです!!
料理.JPG

午後、農業プログラムに参加しました。
土を耕して枝豆を植えました。良い土にはたくさんミミズが出るそうで、耕した土には本当にたくさんのミミズがいてびっくりしました。2回ほどミミズを"なでなで"してあげました。

それから、なにかの幼虫がアリの大群に食べられそうになっていたので助けてあげました。
そしてらその幼虫は畑を荒らす害虫だと農業指導の先生が言うので、そっと畑の外に逃がしてやりました。

仲間たちも楽しそうで、それはそれは有意義な農業プログラムでした。
青空.jpg

あんまりにも気持ちがいいので草の上に寝転んでいる仲間。。。
あっ、ちゃんと農作業に取り組みましたよ(笑)

追伸
ヤマザクラの実はすごい酸っぱかった!!
先生に「それは食べるもんじゃない」と笑われました。ありがとうございました。
ショウ.jpg
posted by darc at 17:09| 日記