2021年05月22日

登山

こんにちは。依存症の"ゆう"です。
今回のレクリエーションは、岐阜市最高峰である百々ヵ峰(ドドガミネ)に登りました。ダッシュ(走り出すさま)
S1540001.JPG

前日まで大雨で、当日はどうなることかと心配しましたが、今日は晴れ渡り少し暑いくらいで、かわいい最高の登山日和でした。山頂から見た景色はとても綺麗で岐阜市を見渡すことができました。
S1540005.JPG

山を登った後は、みんなで和食レストランへ行きました。わーい(嬉しい顔)
みんなここぞとばかりに自分の食べたいものを注文してました。がく〜(落胆した顔)
僕はレク係で今回のレクを計画しましたが、みんなに喜んでもらえてうれしかったです。ぴかぴか(新しい)

posted by darc at 17:39| 日記

今日も一日

ヘビ〜アディクトでセクシャルマイノリティーのミラクルです。わーい(嬉しい顔)
雨梅雨のこの時期、自分は少々苦手です。ふらふら
今日は朝からテンションが低く、体もだるくで・・・。
けれど、敢えて"明るく振る舞う"ことにしています。

最近では、気分が暗く、自分の世界に入りそうなときは明るく元気な仲間と話すようにして、そのうち気分も変わってくるという具合です。
どんな感情や思いにかられても"行動は別"で、目の前のことに取り組むようにしています。パンチ

自分は走るのが嫌いです。けれど走り終わった後は達成感でスッキリする!ぴかぴか(新しい)
いつか走ることが好きになれればいいなと思ってやっています。
行動もそうで、やっているうちに過去の生き方や習慣から新しい生き方を覚え、少しでも生き易く自分が変われるといいなと思っています。

薬で誤魔化してきた分、本当にシラフが大変です。もうやだ〜(悲しい顔)
今まで殆ど拘禁生活だったので、それをいつか糧にできるようにとやっています。
薬を使わないで過ごして1年5か月。。。成長できるといいです。
S1530001.JPG

(ミラクル)

posted by darc at 17:24| 日記

2021年05月20日

記念すべき200回目!!

私は岐阜ダルクに来て2年3ケ月がたちました。ぴかぴか(新しい)
岐阜は今日も午後から雨でした。もうやだ〜(悲しい顔)
梅雨も真っ只中ですね。ジメジメたらーっ(汗)

さて、今日は午前中に料理プログラムがありました。ファーストフード
メニューはジャージャー麵と煮物とサラダでした。
IMG_3285.jpg

私は料理係だったので、洗い物や雑用に徹したりして新しくきた仲間が色々と料理プログラムに専念できればと心掛けながら挑みました。一生懸命取り組めました。パンチ

そして料理を教えにボランティアで来てくださる先生が、今日でなななんと200回目になるとのこと♪
先生からお菓子を用意してくださいました。黒ハート
記念すべき200回目に料理係担当でよかった。レストラン
IMG_3286.jpg
先生にも心から感謝です。かわいい
これからも積極的にプログラムに取り組みたいです。ぴかぴか(新しい)

(まな)




posted by darc at 16:39| 日記