2021年02月27日

歌の練習

「歌のリーダーをやってください」とスタッフから言われて、歌のリーダーをやらせてもらっています手(グー)
「どうやって曲を決める?」というところから一緒にやってくれる仲間と一緒に考えています。

曲は、今回は「春よ来い」になりましたるんるん 皆に歌いたい曲名を紙に書いてもらって、一人3票入れてもらいました。トップの曲と次点の曲を、パソコンを使える仲間がYoutubeで探してくれました。2曲を皆に聴いてもらって、多数決をとって決定しましたexclamation

今日はボランティアの先生が来て下さり、春よ来いの初めての練習ですハートたち(複数ハート)
「先生ここは?」「ここは?」の仲間の声にあわせて、「じゃあ、アルトの〇〇のところから〜」と先生は指示を出します。私は、それにあわせてピアノを弾きますが、頭の中が大パニックになって「え?!どこどこ?」と探したりとか、「大事なところを弾いて」という声に「あっまちがえた」とか、頭の中が大変でしたふらふら

終わった後に仲間に「もー!!大パニックだ!!」と言うと、仲間に「大変だったね。頑張ったね」と言われ、嬉しかったですわーい(嬉しい顔)

今日はフラワーセラピーも先生が来てくださってやりました手(チョキ)

S1130001.jpg

S1130002.jpg

S1130003.jpg

左はタイトル「これから咲くよ」右は「春」です。使っている花は、花もも、ヤナギ、菊、スプレー菊、ガーベラ、スプレーカーネーション、八重カーネーションです揺れるハート  (あらちゃん)



posted by darc at 17:02| 日記