2021年02月28日

私たちはこんなふうに生き残ってきたよ

今日は全国の女性のアディクトのリレートークがあり、話す機会を与えられました。
テーマは上記に書いたテーマでZoomによるオンラインセミナーです。
Zoomによる会議もずいぶん増えましたがなかなか慣れないですねー。あせあせ(飛び散る汗)
途中でWi−Fi環境が悪くなって、映らなくなったらどうしよう・・・とドキドキでした。ふらふら
IMG_0434.jpg
最近とてもつらく感じた出来事を話させてもらい、やっぱり泣いてしまいました。
相変わらず泣き虫です。たらーっ(汗)
私の抱えているつらさと同じ経験をしている女性の仲間も何人もいて、とても励まされました。グッド(上向き矢印)
私だけじゃないよな〜って。わーい(嬉しい顔)
支えてくれる人たちに囲まれてることにほんとーに感謝。ぴかぴか(新しい)
岐阜ダルクの女性の仲間だけ、セミナーを聞いてもらいましたが(男性の仲間はいつものように運動プログラムです)「聞けてよかったあ。」ととっても喜んでいました。
女性同士の分かち合いの場がもっともっと増えて、たくさんの女性が元気になっていくといいな。(かおり)



posted by darc at 17:50| 日記

2021年02月27日

歌の練習

「歌のリーダーをやってください」とスタッフから言われて、歌のリーダーをやらせてもらっています手(グー)
「どうやって曲を決める?」というところから一緒にやってくれる仲間と一緒に考えています。

曲は、今回は「春よ来い」になりましたるんるん 皆に歌いたい曲名を紙に書いてもらって、一人3票入れてもらいました。トップの曲と次点の曲を、パソコンを使える仲間がYoutubeで探してくれました。2曲を皆に聴いてもらって、多数決をとって決定しましたexclamation

今日はボランティアの先生が来て下さり、春よ来いの初めての練習ですハートたち(複数ハート)
「先生ここは?」「ここは?」の仲間の声にあわせて、「じゃあ、アルトの〇〇のところから〜」と先生は指示を出します。私は、それにあわせてピアノを弾きますが、頭の中が大パニックになって「え?!どこどこ?」と探したりとか、「大事なところを弾いて」という声に「あっまちがえた」とか、頭の中が大変でしたふらふら

終わった後に仲間に「もー!!大パニックだ!!」と言うと、仲間に「大変だったね。頑張ったね」と言われ、嬉しかったですわーい(嬉しい顔)

今日はフラワーセラピーも先生が来てくださってやりました手(チョキ)

S1130001.jpg

S1130002.jpg

S1130003.jpg

左はタイトル「これから咲くよ」右は「春」です。使っている花は、花もも、ヤナギ、菊、スプレー菊、ガーベラ、スプレーカーネーション、八重カーネーションです揺れるハート  (あらちゃん)



posted by darc at 17:02| 日記

2021年02月26日

チョコレート

皆さまこんにちは。あいでするんるん
本日、2回目のブログを書かせていただくチャンスをいただきワクワクしています揺れるハート

私は、ダルクにつながりもぅ3か月半ほど過ぎましたが、毎日いろいろな気づきがあるんですひらめき
私は、覚せい剤とアルコールに問題がありますふらふら
アルコールの欲求が出たときは、甘いものを摂ると落ちつくハートたち(複数ハート)と教えていただき、私はアメやチョコを食べて欲求を落ちつかせていて、常にアメやチョコを常備しはじめました。
限られた資金での生活のなかで、アメやチョコがストックされているだけで安心していて、ひどい時には部屋に10枚の板チョコをストックしていた自分がいました(苦笑)

ダルクのミーティングでは、スタッフの方々から「過去と今の行動の事実の話をするようにしてください」と教わり、ミーティングで話すことにより、今自分がしている行動を客観視できるようになりましたexclamation
常備するかのようにクスリを買い使い続けた26年間と同じように、チョコレートを同じような行動で食べ続けている私。。。。。。

そんな私は、いつチョコが食べたくなるか?食べたらどうなるか?チョコじゃなきゃダメなのか?
様々な疑問を自分に問いかけ、まだ答えは出ませんが、日々生活しています。
そして、最近の私は、チョコレートではなく、せんべいを食べています。笑

S1120003.jpg

今日の写真は、私の大好きなもう一つのチョコレート ブラック〇ンダーと先行く仲間 という題材にして、今日のブログを終わります。ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)   (あい)


posted by darc at 17:29| 日記