スマートフォン専用ページを表示
ダルク日記「今日もぐるぐる」
くすりやめたい・・・でも使いたい・・
いったい自分はどっちなの???
仲間たちの頭の中は今日もぐるぐる〜
過去は変えられない 明日のことはまだ分からない
病気の思考をストップさせてせっせとリハビリ
今日一日
<<
2018年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(04/21)
感謝感激
(04/20)
パンダ作製
(04/20)
与えられた
(04/18)
ブーム
(04/17)
焦り
カテゴリ
日記
(1012)
過去ログ
2018年04月
(20)
2018年03月
(29)
2018年02月
(28)
2018年01月
(31)
2017年12月
(27)
2017年11月
(33)
2017年10月
(31)
2017年09月
(25)
2017年08月
(31)
2017年07月
(28)
2017年06月
(28)
2017年05月
(37)
2017年04月
(33)
2017年03月
(8)
2017年02月
(13)
2017年01月
(14)
2016年12月
(23)
2016年11月
(18)
2016年10月
(14)
2016年09月
(17)
2018年04月05日
50の手習い
毎週料理プログラムの指導に来て下さっている栄養士の先生にまずはスタッフで絵手紙を教えてもらうことになりました。
前から、書いてみたいなあと気になっていた絵手紙。
昨日、初、絵手紙を習いました。
とっても楽しかったです。
ダルクの仕事をしていると、いろいろな人に手紙を書く機会があるので、これからは絵手紙を書いて出す楽しみが増えそうです。
(かおり)
posted by darc at 17:53|
日記
コンプレックス
今日は以前演劇をさせていただいた教会の人々と話す機会がありました。
「ポリス2の方ですね」と言われ覚えてもらったことに感謝です。
脇役ですが自分なりにベストをつくしたことが、他人の記憶に残っていることが嬉しくてたまりませんでした。
その方々が「ごぼうと大根」の物語の話を持ってきてくれました。
ごぼうが大根との身体の違いに悩む内容でした。
自分も体のコンプレックスがあり
共感しました。
ガリガリの自分の身体が嫌で鏡を見ると「他人に笑われる、みすぼらしく思われる」という妄想が入り自分で自分が嫌になります。
ご飯やお菓子を強迫的に食べ、苦しくなることがあります。
ただ、ごぼうという物語で皆と楽しく笑いながら話していると、そんな自分も可愛く思えてきました。
「ありのままでいい」という言葉をもらったような今日一日に感謝でした。(ウメちゃん)
posted by darc at 17:36|
日記
検索ボックス
最近のコメント
活動紹介
by 鈴木ライナー龍一 (08/14)
タグクラウド
RDF Site Summary
RSS 2.0